第5回土・水・木(つち・みず・き)の会 勉強会のご案内
[2022.06.20]
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回は参加して戴いている、髙見様に地質について講演していただきました。
今後も定期的に講演戴けたらありがたいです。
ありがとうございました。
講演資料の一部(梅園さん資料)を添付します。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
2022年7月21日(木)に、第6回土・水・木(つち・みず・き)の会 勉強会を開催予定です。
第6回目は特別編として、「土中環境」の書籍でも有名な
特定非営利活動法人 地球守 代表理事 高田宏臣 様に講演戴く予定です。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
【申し込み方法】
ご参加申込書にご記入いただき、下記のいずれかにてお送りください。
・メール:koishi.news■koishi.co.jp (■を@に変えてお送りください)
・FAX:097-506-0500
【当日タイムスケジュール】
13:00~ 開演・挨拶 (5分)
13:05~ 講演① (40分)
・元三浦梅園資料館 研究員 浜田 晃様
三浦梅園について
13:45~ 講演② (10分)
・㈱コイシ 代表取締役 小原文男
13:55~ 休憩 (10分)
14:05~ 本日の学び (30分)
・株式会社 ニュージェック 髙見 元久様
「地形・地質と環境との関係~地面の下を知れば、地表のことが見えてくる~」
14:35~ 質疑応答 (10分)
◇座談会
14:45~
・上瀧組様 「水は農家の魂なり円筒分水」
・意見交換
16:00 終了
| Trackback(0) | 講演・勉強会
