fc2ブログ

第73回 コイシ塾レポート いであ株式会社 原様

[2022.12.10]

第73回のコイシ塾はいであ株式会社営業本部主席研究員であり
多くの著書もある原稔明様にお越しいただき開催しました。

原様とは原様の著書「技術は人なり心なり」を弊社代表が読み
感銘を受け会いに行った縁から、今回コイシ塾で講演いただけることになりました。

今回のコイシ塾では、南方熊楠についてや江戸・明治・大正・昭和の
多くの偉人から学び現代に役立てていく大切さ、土木技術者としての心構えを講演いただきました。
コイシ塾_原様

南方熊楠についても名前は聞いたことがあるなぁ位の認識の社員がほとんどでしたが
原様のお話を聞いて熊楠さんの勤勉さ、幅の広さ等々「知の巨人」と言われる一端を感じられました。
その他にも私どもが知らない多くの方々を紹介いただきましたが
中でも、「西堀榮三郎」さんの言葉はコイシの方向性とリンクし響くものがありました。
「技士道十五ヶ条」にある
・技術に携わる者は、「大自然」の法則に背いては何もできないことを認識する。
・技術に携わる者は、感謝して自然の恵みをうける。
・技術に携わる者は、勇気をもち、常に新しい技術の開発に精進する。
・・・

原様に講演いただき、あらためて土木の歴史に向き合うきっかけを戴いたように思います。
ありがとうございました。


梅園資料館見学

翌日には三浦梅園資料館や両子寺を見学してもらいました。
今後もつちみずきを通じて色んなことをお話戴くことになるかと思います。
よろしくお願い致します。

| Trackback(0) | コイシ塾レポート

Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO in 九州(福岡)2022

[2022.12.06]

2022年12月6日(火)・7日(水) 10:00~17:00に開催される
「Japan Drone / 次世代エアモビリティEXPO in 九州(福岡)2022」に出展しております。
弊社所有のドローンや計測データ、3D模型をぜひご覧ください。

https://drone-kyushu.com/index.html

https://drone-kyushu.com/list_more.php?cid=35

来場者様は事前登録すると無料になるそうなので
下記からご登録ください。

https://drone-kyushu.com/entry/index.php

| Trackback(0) | お知らせ

精密工学会様_第6回ものづくり賞 受賞

[2022.09.12]

平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、公益社団法人 精密工学会様
2022年度 「ものづくり賞」を受賞致しました。
https://www.jspe.or.jp/wp/wp-content/uploads/about_us/news/news220908_1.pdf


『三次元技術を用いた地域社会への貢献を目的とした取組み』

名誉ある賞を戴き光栄に思います。
今後も三次元技術を活用した地域貢献に繋がる活動が出来たらと思います。
ありがとうございました。

賞状盾

表彰式


| Trackback(0) | ニュース

夏季休暇(2021)のお知らせ

[2021.08.07]

平素は格別のご厚情を賜り、厚く感謝いたしております。

今年の夏季休暇は8/9(月)~8/15(日)までとなります。
商品の注文は、koishishop・FAXで受け付けておりますが
発送は8/16(月)からとなります。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

| Trackback(0) | お知らせ

コイシレポート 10月号 2019【ドローンレーザー導入・こどもコイシ塾開催】

[2019.11.08]

先月ではありますが、コイシレポート10月号を作成致しました!
今回は、表面に今年導入したドローンレーザーの機器の特徴や納品例など…。
裏面は、8月に掲載しましたこどもコイシ塾についての記事を作成しています!

ドローンレーザー飛行中こどもコイシ塾(5)


下記リンクより、ぜひご覧ください。
https://www.koishi.co.jp/images/【10月号】コイシレポート.pdf

| Trackback(0) | ニュース

« prev  | HOME |  next »

ブログ内検索

プロフィール

株式会社コイシ

Author:株式会社コイシ
記事リスト

月別アーカイブ

タグ

コイシ大分市国東市未来土木女性活躍講演会講演福岡市北九州市ドローン九州未来土木コイシ塾ドローンレーザー五ヶ山ダム3次元i-Construction三浦梅園国東市産学官連携研究センターつちみずき東京理科大大分川ダム鶴田ダムこいし小町体験教室博多3次元計測CAD講座伊良原ダム夏休み異業種交流京都造形芸術大学産学官連携3次元計測フォーラム大分大学長崎:新技術・新工法講習会こどもコイシ塾道守京都造形大学トプコンソキア九州びいき茶室プロジェクト大分出水市スタッフ通信九州林業塾土中環境長崎大学ワークショップ宇宙と地球と太陽ファブ祭り土木けんせつ小町3D別府湾会議大分県経営者協会北九州コイシ,ながさき建設技術フェア熊本異業種交流会九州地方発明表彰「大分県知事賞」大分県建設機械施工講習会CG日経コンストラクション菅組様FAISRIEGL測量計算機土木計算機丁張マン丁張り九州小石原川ダム3D3Dレーザースキャナー産学官測量電卓3DレーザースキャナーVZ-2000鹿島E賞TheSpaリラクゼーションサロン丁張マンの機能商品紹介農園九州工業大学橋梁京都大学南海トラフ地震小倉事務所大分合同新聞ロボット衛星測位利用推進センター入社式三井物産フォレスト森林の多面的機能台湾二峰圳地下ダム飛島建設様五洋建設様角牟礼城跡玖珠町プログラミング学習七島イ十時花園碧い海の会そうめん流しSPARJSPAR2017J国東半島国見ユースホステル3Dプリンター高尾山自然公園朝倉災害赤色立体図九州大学SHITOIながさき建設技術フェア2018まちづくりたけたシュレディンガーの猫30周年医工連携