fc2ブログ

【6月15日、SPARJで発表をさせていただきます】

[2017.06.12]

6月15日(木)、「SPAR2017J 3次元計測フォーラム」にて、
コイシ女性メンバー:こいし小町が、発表をさせていただきます。

こいし小町

発表資料掲載から、約1週間、18万アクセスをいただき、
多くの方にご覧いただき、応援いただけること、身が引き締まる思いです。

当日、会場では5人のこいし小町がお話させていただく他、
web会議システムを用いて、各拠点:大分・国東・福岡のこいし小町が、
参加をさせていただきます。

また、会場:4F展示場にブースも出させていただきます。
会場にて、こいし小町を見かけましたら、お声かけいただけますと幸いです。

■SPAR2017J 3次元計測フォーラム
http://sparj.com/SparJ/Spar2017J/chirasi1.pdf
///////////////////

■タイトル
女性が活躍できるi-Construction~その図面 私たちがチェックします~

■概要
国土交通省により、i-Constructionが提唱されたことで、
3次元計測・3次元設計モデル作成が不可欠となりました。コイシでは、
3次元設計モデルの作成・図面チェックは、女性技術者にて行っています。
3次元設計モデルの利活用方法と、土木業界における女性の働き方と強み、
各拠点との業務連携をするために活用している、web会議を用いた中継と
合わせてご紹介させていただきます。

■こいし小町
2011年夏に誕生した、コイシの女性技術者チーム。
土木工事測量、土木支援商品の開発・販売を行う会社で奮闘中。
勤務スタイルは、フレックスタイムに在宅、子連れ出社など様々。
長期休みには、社内では子どもたちの元気な声が響く。積極的に現場も訪問。
クリスマスやバレンタインには、ダム現場で働くすべての方々に感謝の気持ちを
込め、手作りのお菓子をお渡しする等、女性ならではの企画も行う。
目標は、女性だけのプロジェクトを立ち上げ、女性だけで売上を上げていくこと。
土木業界に、こいし小町が新しい風を吹き込みます!

■発表資料 リンク
http://www.sparj.com/SparJ/Spar2017J/speaker/koishi.pdf

///////////////////






| Trackback(0) | 講演・勉強会

« prev  | HOME |  next »

ブログ内検索

プロフィール

株式会社コイシ

Author:株式会社コイシ
記事リスト

月別アーカイブ

タグ

コイシ大分市国東市未来土木女性活躍講演会講演福岡市北九州市ドローン九州未来土木コイシ塾ドローンレーザー五ヶ山ダム3次元i-Construction三浦梅園国東市産学官連携研究センターつちみずき東京理科大大分川ダム鶴田ダムこいし小町体験教室博多3次元計測CAD講座伊良原ダム夏休み異業種交流京都造形芸術大学産学官連携3次元計測フォーラム大分大学長崎:新技術・新工法講習会こどもコイシ塾道守京都造形大学トプコンソキア九州びいき茶室プロジェクト大分出水市スタッフ通信九州林業塾土中環境長崎大学ワークショップ宇宙と地球と太陽ファブ祭り土木けんせつ小町3D別府湾会議大分県経営者協会北九州コイシ,ながさき建設技術フェア熊本異業種交流会九州地方発明表彰「大分県知事賞」大分県建設機械施工講習会CG日経コンストラクション菅組様FAISRIEGL測量計算機土木計算機丁張マン丁張り九州小石原川ダム3D3Dレーザースキャナー産学官測量電卓3DレーザースキャナーVZ-2000鹿島E賞TheSpaリラクゼーションサロン丁張マンの機能商品紹介農園九州工業大学橋梁京都大学南海トラフ地震小倉事務所大分合同新聞ロボット衛星測位利用推進センター入社式三井物産フォレスト森林の多面的機能台湾二峰圳地下ダム飛島建設様五洋建設様角牟礼城跡玖珠町プログラミング学習七島イ十時花園碧い海の会そうめん流しSPARJSPAR2017J国東半島国見ユースホステル3Dプリンター高尾山自然公園朝倉災害赤色立体図九州大学SHITOIながさき建設技術フェア2018まちづくりたけたシュレディンガーの猫30周年医工連携