【SPARJ2017、ありがとうございました】
[2017.06.16]
昨日、6月15日(木)、「SPAR2017J 3次元計測フォーラム」にて、
コイシ女性メンバー:こいし小町が、発表をさせていただきました。
分から神奈川県川崎市の会場には、5人のこいし小町が伺った他、
発表の後半では、Web会議システムを用いて、各拠点:大分・国東・福岡の
こいし小町が参加させていただく予定でした。
が…当日の発表では、web会議の接続はできたものの、
発表時間には、各拠点の音声が聞こえなくなってしまうという
突然のハプニングとなり、会場の皆様までもハラハラドキドキさせてしまい、
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
突然のハプニングに、会場にて壇上にいたこいし小町はもちろんのこと、
web会議にて参加していたこいし小町も焦りを隠せず、
あのような場ということもあり、緊張の中、
最後まで駆け抜けた30分間でした。
発表終了後、SPARJ:河村様と会場の皆様のご好意により、
再度チャンスをいただき、お時間をいただき、
web接続をさせていただきましたこと、
この場をお借りしてお礼申し上げます。
会場の皆様にあたたかく見守っていただきましたこと、
発表後も、皆様にあたたかいお言葉をかけていただきましたこと、
それらが何より嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、発表だけではなく、急遽、SPARJ:河村様のご好意にて
設置させていただきました弊社のブーススペースにも、
多くの方が足を運んでいただき、お声かけいただきましたこと、
本当にありがとうございました。
6年前の2011年、こいし小町は誕生しました。
今、6年前の私たちとは、確実に異なっています。
たくさんの方々に応援いただき、支えていただき、
多くの出会いを経験し、学び、得て、ここまで成長をさせていただきました。
6年前。
このような場で、発表する機会をいただけること、
想像さえしていませんでした。
この感謝の気持ちを、少しでも皆様にお返しすることができるように、
これからも、奮闘、成長していこうと、
こいし小町一同、気持ちを新たにしています。
これからも、叱咤激励し、こいし小町を見守っていただけたら、
大変嬉しく思います。
これからも、こいし小町のこと、どうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
| Trackback(0) | 講演・勉強会
