fc2ブログ

06.27大分大学における測量先端技術ワークショップ 2008

[2008.06.30]

恒例の技術研修会を行った。平成20年6月27日、大分大学非常勤講師児玉伸彦先生(技術士)に招かれ、大学2年生に測量技術としてGPS測量の実演、研修会を行った。

測量研修会
※弊社北田による熱弁!

当日は、天気も良く、学生約40名が参加した。
GPSの説明から実技、最後に宝探し(50円玉探し)を行った。

GPS使用、宝探し
※宝探しの途中

宝は、問題なく発見することができた。
学生たちは、GPS(RTK)の精度にビックリしていた。
また、身近に体験したことで感激していたようだった。

それでは、恒例の記念撮影です。パシャ!
大分大学 GPS研修会
お疲れ様でした。

=====平成20年8月20日(水)
上記の体験について、感想文を拝見させて頂いたので紹介したい。

●精度の良さにビックリ
●軍事用への活用より、もっと平和的有効活用すべきだ
●アクセサリーか何かに搭載させて、災害で行方い不明になったときの捜査に活用させる
●データの受信、計算など宝探しを行うための下準備の過程に興味を持った
●GPS自体、身近な存在ではなく携帯電話ぐらいだったが、様々な用途に活用されていて面白い

大分大学 学生の皆さん、ありがとうございました。
興味を持った、機会があれば触れてみたい、面白かった、有効活用すべきだ等
貴重な感想であり、上記のように感じられたことは、弊社としてもとても嬉しい限りです。
GPSの精度、用途は今後さらに身近な存在となることは間違いないと思います。
それが今後何に活用されるかは、私たち人間次第となります。
そのため、これから弊社としても新しい技術や情報に目を配り、技術力を高めて行けたらと思います。

大分大学 学生の皆さんから学ぶこともたくさんありました。ありがとうございました。
会社の近くをお通りの際は、ぜひお立ち寄りください。

お疲れさまでした。また、お会い致しましょう。

テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス

| Trackback(0) | 講演・勉強会

平成20年度大分県産学官共同研究開発補助事業に採択される

[2008.06.27]

正式に、大分県庁からプレス発表されました。

地場中小企業チャレンジ支援事業の助成事業決定について

テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス

| Trackback(0) | 講演・勉強会

産学連携学会 第6回大分開催 平成20年6月26日(木)~27日(金)

[2008.06.17]

平成20年6月26日(木)~27日(金)産学連携学会が大分市コンパルホールにて開催。

6月27日(金)第二日目 A会場 9:45~10:30から 「産学連携論2」のグループにて
約45分ほど意見交換があります。その中のパネリストとして、今回代表が参加。

座長:伊藤正実 大分大学

タイトル:「産学連携に学ぶ」 株式会社コイシ
     ~大分大学、九州工業大学、九州大学、そして東京理科大学~

講演模様


タイトル:古くて新しい課題「標準化」の産学官連携による推進 
      桑江良昇 株式会社東芝 セミコンダクター社

タイトル:産学連携によるCRS評価実施の可能性についての考察
      山田勝己 法政大学大学院

テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス

| Trackback(0) | 講演・勉強会

「大分県知的財産事例集」に掲載される

[2008.06.13]

財団法人 大分県産業創造機構より発行されました
「大分県知的財産事例集」に、弊社の特許内容が掲載されました。

弊社取得特許は、「土木工事測量・施工支援システム」
設計値と実測値の比較ができる。


下記、大分県知的財産事例集より。 p08 特許Case05
土木工事測量・施工支援システム

テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス

| Trackback(0) | 記事

« prev  | HOME |  next »

ブログ内検索

プロフィール

株式会社コイシ

Author:株式会社コイシ
記事リスト

月別アーカイブ

タグ

コイシ大分市国東市未来土木女性活躍講演会講演福岡市北九州市ドローン九州未来土木コイシ塾ドローンレーザー五ヶ山ダム3次元i-Constructionつちみずき三浦梅園国東市産学官連携研究センター東京理科大大分川ダムこいし小町鶴田ダム体験教室博多3次元計測CAD講座伊良原ダム産学官連携夏休み異業種交流京都造形芸術大学長崎:新技術・新工法講習会3次元計測フォーラム大分大学道守こどもコイシ塾京都造形大学トプコンソキア茶室プロジェクト九州びいき大分ワークショップ出水市宇宙と地球と太陽地下ダムスタッフ通信台湾土中環境九州林業塾長崎大学土木ファブ祭り別府湾会議3DCGけんせつ小町大分県経営者協会コイシ,ながさき建設技術フェア熊本建設機械施工異業種交流会九州地方発明表彰「大分県知事賞」講習会菅組様FAIS農園日経コンストラクション北九州3Dレーザースキャナー丁張り測量計算機土木計算機九州3Dレーザースキャナー大分県3D丁張マン産学官TheSpaRIEGLVZ-2000リラクゼーションサロン商品紹介測量電卓丁張マンの機能鹿島E賞九州工業大学大分合同新聞小倉事務所橋梁入社式衛星測位利用推進センタープログラミング学習ロボット京都大学南海トラフ地震五洋建設様飛島建設様二峰圳玖珠町角牟礼城跡三井物産フォレスト森林の多面的機能七島イSHITOISPARJ十時花園碧い海の会SPAR2017J3Dプリンター医工連携国東半島国見ユースホステルそうめん流し高尾山自然公園ながさき建設技術フェア2018赤色立体図九州大学まちづくりたけた30周年朝倉災害シュレディンガーの猫小石原川ダム