[2018.08.29]
平素より、大変お世話になっております。
9.20 博多にて開催する
『第二回九州未来土木~人と自然とやりがいの共存を目指して~』の
申込み方法をご案内いたします。
※定員は約300名を予定しております。
早めのお申し込みを宜しくお願い致します。
9.20 九州未来土木 式次第
[Web]:申込みフォーム
[FAX]:申込用紙をプリントアウトのうえ下記番号にFAXお願い致します。
申込用紙
097-506-0500(大分)
[E-mail]:お名前等の各項目をご記載のうえ
koishi.news@koishi.co.jpまでお送り下さい。
【お名前】
【貴社名・団体名】
【役職】
【TEL】
【E-mail】
[電話]:下記番号にお電話ください。
097-506-0400(大分)
【各交通機関から会場までの経路】
| Trackback(0) | お知らせ
[2018.08.21]
9月20日(木)に第二回未来土木を開催いたします。
9.20 九州未来土木 式次第
申込方法
皆様、是非ご参加ください。
【挨拶】
第一回未来土木を振り返り、コイシは開催しただけの会社と気づきましたので、
二回目は「実」にチャレンジすべきと考え、
土木が少しでも良くなっていくように、現在どのようなことに取り組まれているか。
「実」のお話がお聴きできたらと思っています。
将来の土木を担っていく若者にやりがいをどう抱いていただくかも大切だと感じ、
土木の教育、土木のやりがい、土木の哲学、そんなお話もお聴きできたらと思っています。
今回の未来土木の講演を快く受けていただいたみなさまに、深く感謝申し上げます。
国(環境省・国交省)の方も参加して戴き、正直、驚いています。
ありがとうございます。
平成30 年9 月20 日
株式会社 コイシ 代表取締役 小原文男
===============================================
第二回九州未来土木in博多~人と自然とやりがいの共存を目指して~
日時:平成30年9月20日
時間:12:30~17:05 (11:30開場)
場所:JR 九州ホール(博多駅ビル9 階)
===============================================
※弊社各webページに掲載した式次第等に後援:環境省とありましたが
『協力』:環境省の誤りでした、大変失礼しました。
| Trackback(0) | お知らせ
« prev | HOME |
next »