こどもコイシ塾 2019
[2019.08.27]
先日、二年ぶりの「こどもコイシ塾」を大分事務所にて開催致しました!
各事務所からもお越しいただき、子供19名、大人14名の総勢33名で行い、
無事何事もなくたくさんのメンバーで開催することができました!
今回は、Next Technology(ネクストテクノロジー)さん4名の方が北九州からお越しいただき、
Fab-Roboを使ったロボット製作をご指導いただきました。
対象年齢が小学3年生ということもあり、皆はじめはできるのか不安そうな場面も
ありましたが、ネクストテクノロジーさんのわかりやすいご指導のもと、集中!熱中!夢中!に
なりながら取り組んでいました。
ロボットと聞き、女の子には不向きなのか?とも思いましたが、
真剣に取り組む姿が印象的に感じました。
一つ一つの部品が小さいということもあり、難しい組み立ては、
お母さん、お父さんに頼む姿も見受けられ、協力して完成に向かう
親子の姿にホッコリしました( ^ω^ )
昼食は、皆でそれぞれお弁当を囲み、食後には特製フルーツポンチも
配られ終始笑顔のこども達でした。
無事にロボットが完成すると、実際にスマートファンで操作する姿も見られ、
こんなにも最先端な技術があるのかと驚かされました(*゚Q゚*)
ロボットのお腹の部分が光ると、「すげええ!」「いろんな色に光る~!」と
大きな声が飛び交い、この日の社内は終日、いつにもまして元気な声が響いていました。
夏休みの工作に提出する子もいるとか、、、!友達に自慢できる作品になったのでは?o(≧ω≦)o♡
最後に、集合写真を撮影
終わっても一階で追いかけっこや社長の愛犬、門鹿(もか)くんと遊ぶ皆の姿に
大人達も笑顔になりました(^∇^)ノ
二年ぶりの開催となりましたが、今回のこどもコイシ塾が
夏休み1番の思い出となりますように(´ω`人)♡
| Trackback(0) | コイシ塾レポート
