国東:茶室プロジェクト 夏休みワークショップのご案内
[2017.07.25]
現在、国東市・東京理科大学・コイシの連携の一環として進めている、
国東茶室プロジェクト、この夏も小学校4・5・6年生を対象とした、
ワークショップ(体験型教室)を東京理科大学 伊藤拓海先生と開催します。
夏の自由研究に、夏の思い出に、是非ご参加ください!
今回のワークショップの対象学年は、小学校4・5・6年生です。
1日目に計測したデータを2日目に使用するため、
参加は、8 月7 日(月)、8 日(火)の2日間参加できるお子さんを
優先させていただいています。
(4年生未満でも興味があるお子様は、参加可能です。)
8 月7 日(月)は台風のため中止となりました
8 日(火)は予定通り開催予定です。
◆注意
・今回参加する子供たちは、主に“くにさき少年少女発明クラブ”のお子さんになります。
・小雨決行。台風、強風等で中止の場合は前日までにご連絡します。
・雨天時は内容が変更になる場合があります。
【内容】
******************************************
国東市・大学・企業が一緒になって学びの場を提供します
東京理科大学の先生と学生、地元の測量会社さんと一緒に、
ドローン測量、茶室づくりを体験しよう♪
《詳細》
時間:9:00~11:00
日程:8 月7 日(月)、8 日(火)
場所:
7 日 国東ユースホステル 敷地内(国東市国見町伊美3750)
8 日 みんなんかん(国東市国見町伊美2305-1)
内容:
7 日 :ドローン測量(茶室の空撮)、版築(和風コンクリート) 作成体験
※それぞれ1時間ずつ行います
8 日 :みんなで考えよう「 三次元技術でなにができるの?」
※前日に撮った画像から作成した3Dモデルと、実物を比べてみよう
(日程で内容が少し異なります)
《注意》
1日につきお子さん5~10名ほどの参加を予定しています。
※応募者多数の場合は、先着順にさせていただきます。
《締め切り、申し込みについて》
7月31日(月)16時まで(土日祝は除く)
※参加される方は、国東営業所 ((0978)64-6040)までお電話にてご連絡ください。
※参加費は無料です。
※イベント保険に加入しますので、名前・年齢・住所をお願いします。
◆スタートが朝9:00頃(場所/国東ユースホステル敷地隣)です。
◆参加を希望されている、もしくはご質問がある時は、国東営業所にご連絡ください。
みなさんのご参加、お待ちしています!
******************************************
コイシ3D開発国東営業所 (国東市産学連携研究センター内)
大分空港から車で約12分
〒873-0203 大分県国東市安岐町中園100 国東市安岐総合支所2階
TEL:(0978)64-6040 FAX:(0978)64-6042 9:00 ~ 16:00まで(土日祝は除く)
| Trackback(0) | ニュース
