つち・みず・き(土・水・木)の会
[2021.12.08]
1.11_第1回 つち・みず・きの会 勉強会
ご参加・ご視聴戴きありがとうございました!!
つち・みず・き勉強会は、日々の課題や悩みなどを
みなさまで共有し解決できる場になればと思っております。
こんなテーマで話したい、話してほしいなどありましたら、ぜひご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
平素より大変お世話になっております。
コイシも設立して34年目を迎え、土木の世界で皆様に支えられなんとか今日に至っております。
これまでも未来土木を通じて、多くの方に講演・参加戴き、土木の課題や未来について学んできました。
よりよい環境を築く礎が土木を通じてできるのではと考え
このたび、つち・みず・き(土・水・木)の会を発足させることとなりました。
「つち・みず・き」の会は地域の土木建設会社様と課題に向き合い、
解決していくことにより、土木建設業のやりがいある仕事を創出し
地域に貢献していくことを目的とした会です。
///////////////////////////////////////////////////////////////
【代表挨拶】
土木に携わって三十余年。昨今の環境(自然・労働環境...)の大きな変化を通じて、
末端・最前線で仕事をしている私たちが、
もっと広い視点をもって勉強していく必要性を感じています。
想いを共有する仲間と共に、未来に繋がる良い考え方を学び、
追い求められたらと考えています。
コイシの様々な失敗談や三浦梅園の自然哲学...
そんな話からスタートし、交流できればと思います。
自然的で自由な会になるかもしれませんが、
そこを面白いと思っていただけると嬉しいです。
//////////////////////////////////////////////////////////////
ご案内
【つち・みず・き(土・水・木)の会】
【活動・内容】
〇月1回の勉強会(梅園資料館元館長:濱田様/弊社代表取締役:小原文男)
これまでの失敗からの学びや課題解決・未来への展望(ICT等)...
三浦梅園の哲学
〇人材・技術交流
〇コイシ開発技術の提供(予定)
重機ソナー
四季色立体図
KoishiPlus(お助けアドオン)
1月11日 挨拶として 講演資料
◆◇ タイムスケジュール ◇◆
13:00~ 開演・挨拶 (15分)
◇講演
13:15~ 講演① (60分)
・㈱コイシ 代表取締役 小原文男
会社概要/技術編/経営編/哲学編/弊社社員による取り組み紹介
14:15~ 休憩(10分)
14:25~ 講演② (45分) 講演資料(三浦梅園)
・元三浦梅園資料館 研究員 浜田 晃様
梅園について
◇お知らせ
15:10~
・㈱コイシ 社外取締役 小原隆弘
今後の提供予定サービス(開発)
◇座談会
15:25~
・上瀧組様
3Dレーザースキャナの活用
・地場建設業における、3Dの活用など参加者皆様と意見交換
※今後、参加・ご視聴戴いた皆様からこんな課題・悩みがあるので共有したい等の
お話を戴けると非常にありがたいと考えておりますので何かございましたら
ぜひお願い致します。
16:00 終了予定
| Trackback(0) | お知らせ
