第6回土・水・木(つち・みず・き)の会 勉強会のご案内
[2022.06.27]
多くの方々にご参加いただきました。
皆様、ありがとうございました。
講演資料の一部(梅園さん資料)を添付します。
///////////////////////////////////////////////
◆◇ 第6回土・水・木(つち・みず・き)の会 勉強会のご案内 ◇◆
2022年7月21日(木)に、第6回土・水・木(つち・みず・き)の会 勉強会をWebにて開催いたします。
今回は特別編としまして地球守 高田宏臣様よりご講演をいただきます。
高田様は、書籍「土中環境」の著者でもあります。
[古来より存在する土木技術は、いかにして環境を守ってきたのか、そしてその技術は現代を生きる我々にどのように語りかけてくるのか](出版社より)
【当日タイムスケジュール(予定)】
13:00~ 開演・挨拶 (5分)
13:05~ 講演① (40分)
・元三浦梅園資料館 研究員 浜田 晃様
三浦梅園について
13:45~ 休憩 (10分)
13:55~ (5分)
・㈱コイシ 代表取締役 小原文男
14:00~ 講演② (120分)
・特定非営利活動法人 地球守 代表理事 高田 宏臣様
HP: https://chikyumori.org/
16:00 終了予定
※今回、座談会はございません。
また、土・水・木(つち・みず・き)の会 勉強会は今後、月1回開催を予定しております。
今後、この会で勉強したいことや各現場の取り組みなど、テーマについてご意見を募集しております。
参加されている皆様の課題をこの会で共有し、解決していける場にして行きたいと考えておりますので、
多くのご意見をいただけますと幸いです。
アンケートURL:https://forms.gle/q3UFUJ6tcQnH5RBo8
その他本勉強会に関しましてご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
///////////////////////////////////////
| Trackback(0) | 講演・勉強会
