特許庁長官奨励賞
[2004.10.29]
2004年10月29日(金)、長崎県厚生年金会館にて「九州地方発明表彰」の授賞式が開催された。 コイシは、「特許庁長官奨励賞」をいただく。
![]() |
●【受賞式】
この授賞式では「文部科学大臣発明奨励賞」、「特許庁長官奨励賞」、「中小企業庁長官奨励賞」、「九州経済産業局長」を始め、合計11の賞が授与された。 |
![]() |
●【記念撮影】
大分県から2件、(株)さとうベネックと弊社が選ばれた。大分県の同士、共に撮影。 |
![]() |
●【広瀬大分県知事へ挨拶】
大分県支部長賞を受賞された、さとうベネック佐藤社長とともに記念撮影。コイシからは社長の小原と北田、北が訪問。 |
![]() |
●【激励 】
「知恵と技術で新たな市場を創出する先駆者としてさらなる発展を」と激励のことばを頂く。 |
![]() |
●【 記念撮影】
左から(株)コイシ、社長の小原、広瀬県知事、(株)さとうベネック、佐藤社長。 |
●【 受賞にあたって】
はじめに、大分大学工学部知能情報システム工学科、宇津宮教授、西野助教授のご指導ご協力に心から感謝申し上げます。 また、施工技術総合研究所ならびに国総研情報基盤研究室の皆様等、多くの方々との出会により今回の発明は生まれたと 思っております。 過酷な土木工事現場がより安全で効率的なものとなる事が私どもの願いです。 今回頂いた賞の重みが現場の力となります様今後も研究を続けて参りたいと存知ます。 |
| Trackback(0) | 講演・勉強会
